長浜城と小谷城の旅(6) 小谷城 日暮れに行くと雰囲気ありすぎて怖いのだ

首据石から歩いて6分。黒金御門跡の石段を登ってたどり着いたのが広い曲輪。
大広間跡。浅井長政とお市の婚礼が行われ、お江が生まれたとされる屋敷跡。とにかく広い!

小谷城
大広間

「千畳敷」と呼ばれていて、南北85m、東西35mの城内最大の曲輪です。
とっても広い。正面には約4mの石垣が積まれているんだけど、そこまでが遠い!
大広間の建物跡だけでなく、井戸跡や蔵跡、鏡や女性の化粧道具も発掘されているそうな。

小谷城
大広間

これが正面にある石垣。この上がやっと「本丸」
ここまで上がってくるの、ハンパないんですけど。
この大広間にはいくつか建物が建っていたかもしれないけれど、とってもとっても大規模の屋敷だったのでしょう。
そしてこの右横の階段を登っていくと本丸
ワタシ達は右側をまわったけど、左側を上がっていくと、さらに「中丸(なかのまる)」など城の奥に入っていきます。

小谷城
本丸に到着!

ここは本丸跡。
今は木々が生い茂っていて、一部だけ開けていました。
天守など城の中心となる建物があったと思われます。
次の「中丸」へ向かうには、さらに急こう配だそうな。
すれ違った人がいたけど、中丸のほうから降りてきたんだろうな。
ワタシ達はここまで限界でした。

小谷城
本丸から大広間を眺める

本丸跡から石垣の真下の大広間を眺める。
本丸は大広間ほどは広くはなかったけど、こうやって見降ろしてみると、ひとつひとつの建物が建ってた様子が想像できます。

小谷城
小谷城から見た景色

帰りの道の合間に撮った一枚。
正面にぽこんとあるのは虎御前山かな?
だとしたら、虎御前山は、織田信長が浅井攻めの拠点とした場所
これが虎御前山なら、かなり近いんですけど。いや、近すぎる!
こうやって戦国の武将達は攻めたり攻められたりしたんですね。

ということで、かなりサバイバルな小谷城ハイキングは終わりました。
ものすごく過酷でした・・・。

それにしても、ここから敵軍が攻めようとしているのを眺めながら、3年も小谷城に籠城していたなんて。
今のこの平和な世の中からは考えられないです。
でもとにかく、「お市の方」達が見ていたであろう風景を眺めることができてよかったです。
この風景は、大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」の1話目の後に放送された「江 紀行」でも同じ風景が放送されていました。

近くには小谷城戦国歴史資料館もあります。
今回は開館時間に間に合わなくて行けなかったけど、次回はぜひ行きたい。

なお、車であがっていける番所跡までは、車一台が通るのがやっとで、すれ違うことはできない。
いったい、どうやって観光するんだろう?というのがずっと謎だったんだけど、2011年の大河ドラマ放映期間中は、ふもとの「小谷・江のふるさと館」から車で行ける最終スポットの番所跡まで送迎バスが出て、一般車両は立ち入り禁止になるそうです。
この送迎バスのツアーに参加すると1時間くらいのコースで地元ガイドが案内してくれるそうな。
混雑が予想されるので、行く時期は考えたほうがよさそうです・・・。

あ、もちろん、廃城となって城跡しか残っていない小谷城は、トイレなんてありません。
行く際にはトイレは済ます、スニーカー必須、手荷物は少なめ、持っていれば杖持参でけっこう急な道のハイキングができる服装にすることなど事前準備をお忘れなく!

●小谷城
 住所:滋賀県東浅井郡湖北町伊部
JR北陸線川毛駅から徒歩で約30分

 小谷城 問い合わせ先:
湖北町教育委員会・湖北町観光協会
住所:滋賀県東浅井郡湖北町大字速水1308番地

●江・浅井三姉妹博覧会 2011/1/15~12/4
小谷城へ行くバスが出る「小谷・江のふるさと館」だけでなく、それぞれ博覧会バスで10分~20分でまわれる「浅井・江のドラマ館」、「長浜黒壁・歴史ドラマ50作館」が建てられて大河ドラマを盛りたてます。

 

仁衛
この日の夕飯

この日の夕飯は、案内してくれた友達推薦のお店。
「仁衛」という小料理屋さん。
インターネットになかなか情報が載っていないのですが、けっこう奥に入った一角にあります。
あざい幼稚園の近くです。

仁衛
前菜

前菜からして豪華。右上にあるのが滋賀県名物「鮒寿司」
鮒寿司とは、琵琶湖でとれた鮒を独自の手法で漬けて発酵させた熟れ寿司(なれずし)の一種。
一緒に漬けたご飯も食べることができます。
今、普通に食する「寿司」は江戸時代に生まれたファストフードだけど、なれずしはそれより前からありました。
初体験だったけど、なんとか食べられました。
好きな人は好きだろうけど、酸っぱい発酵食品はちょっと苦手です・・・。

わーい!お魚、お魚!
マグロだけでなく、イカもタコもおいしかった!
タコはあまり得意ではなかったのですが、これはイケました。

あんかけ茶碗蒸し。なんと優しい味なのでしょう。
旬のマツタケがたっぷり。贅沢だ~。

写真を撮り忘れたけど、牡蛎なべが出てきて、おなかいっぱい。
大満足になったところで最後にお寿司が登場。
左側の白子の軍艦巻き。ものすごく豪勢でした。
お酒も入り、上機嫌であとにしました。

インターネットにはあまり出ていないお店なので、あえてここではお店の詳細情報は出しません。
ネットで調べてみてくださいな。
ヒント:長浜、あざい幼稚園

長浜ロイヤルホテル
今夜のお宿 長浜ロイヤルホテル

今晩のお宿は長浜城のすぐそばにある長浜ロイヤルホテル
お部屋は広めでくつろげるし、露天風呂まである
お風呂は珍しい赤褐色の湯で「太閤の湯」と呼ばれています。
窓の外は左は琵琶湖、右には長浜城。
ライトアップされた長浜城も見れたし、満足満足。

素泊まりで「お風呂と寝るだけ」だったので、あまり写真は撮らなかったけど、部屋数がとにかく多い。
2011年の大河ドラマで予約がとりにくくなっても、ここは予約がとれるかも。

●長浜ロイヤルホテル
 住所:滋賀県長浜市大島町38
Tel:0749-64-2000
JR長浜駅から徒歩10分。長浜城からは散歩コースです。

翌日は長浜城に行ってきました! 続く

t_line2

 

長浜城と小谷城の旅 INDEX

t_line2

小谷城
最新情報をチェックしよう!