タグ : 日本の道100選
白神山地と弘前・青森の旅(13) 3日目 黒石名物「つゆやきそば」を食べに行く
2011/09/13 青森県
黒石城下町編の続きです。 ちょっとお昼には早かったのだけど、黒石名物「つゆやきそば」を食べに行くことに。 こみせ通りには新旧取り混ぜていろんな素敵な建物があので、建物を眺めながらお店へ向かいます。 鳴海家住 …
白神山地と弘前・青森の旅(12) 3日目 黒石 つゆ焼きそばは癖になる味!
2011/09/12 青森県
黒石城下町編の続きです。 そろえたように赤い屋根の階層の低い建物が道の両サイドにずらっと並んでいます。 1軒1軒眺めたいくらいです。 こちらは大正2年(1913)年に現在の建物を弘前から移築したもの。 昭和45年ぐらいま …
白神山地と弘前・青森の旅(11) 3日目 レトロな電車で城下町「黒石」へ
2011/09/11 青森県
3日目は黒石に行くことに。 B級グルメとして一躍有名になったつゆやきそばを食べに行くぞ! 黒石駅へ行くべく、駅に向かっている間に通りがかった教会。 弘前は明治以降に外国人の宣教師を招いたということで、このような洋風建築が …