タグ : 女子旅におススメ
旧朝香宮邸 ⑥美術館鑑賞のあとは朝香宮邸をイメージしたフレンチを
2020/08/22 東京都
旧朝香宮邸にはカフェとレストランがあり、カフェは新館の1階、レストランは入口の目黒通りに面したところにあります。レストラン「du Parc」はランチなら手が届く料金。朝香宮邸をモチーフにしたフレンチがいただけるということ …
台湾グルメとレトロな建物の旅① 雲呑撈麺とプリップリの水餃子
2019/02/11 台湾
2018/12/15~17日にかけて台湾に行ってきました!久々の海外旅行にして初の台湾! 女子旅で圧倒的人気を誇る台湾は、格安でおいしいものを食べられたり、中国色の強いカラフルな色合いが素敵な雑貨、本場のマッサージなど女 …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」⑨ 高さ100mからバンジージャンプ! 竜神大吊橋へ
2016/11/28 茨城県
2016/10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」。 日本一の高さ100mからのバンジージャンプが話題の竜神大吊橋へ行ってきました! 日本最長クラスの竜神大橋を歩いて渡る 奥久慈県立自 …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」⑧ 日本三名瀑 袋田の滝はとんでもない迫力だった
2016/11/27 茨城県
2016/10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」。 2日目は日本三名瀑「袋田の滝」へ向かいます。 「名瀑」の名通り。袋田の滝は縦にも横にもワイドな滝だ! 2日目は「袋田の滝」観光から …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」⑦ 茨城県はフルーツ王国なのだ!
2016/11/27 茨城県
2016/10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」。 夕食は宿泊する「思い出浪漫館」にて茨城の名産品尽くしのお料理でのおもてなしでした。 思い出浪漫館で茨城名産づくしの夕飯 …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」⑥ 思い出浪漫館でリラックス旅
2016/11/26 茨城県
10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」の続きです。 この日のお宿は袋田温泉にある「思い出浪漫館」。袋田の滝からも近いところにある大正レトロモダンな雰囲気のホテルです。 袋田温泉 思い …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」⑤ 海岸ならではのアート 「落ちてきた空」
2016/10/30 茨城県
10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」の続きです。 初日最後に訪れたアートなスポットは高戸海岸。海辺ならではの楽しい現代アート作品達に出会いました。 やどかり!?指!? 不思議な作品 …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」④ 絶景!五浦六角堂 岡倉天心の精神世界にふれる
2016/10/26 茨城県
10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」の続きです。 1日目。ランチの後は茨城県屈指の絶景スポット 五浦六角堂へGo! 五浦六角堂 ランチのあとは五浦六角堂へ。 五浦六角堂とは、北茨城 …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」③ うのしまヴィラ お箸でいただく洋食に舌鼓
2016/10/22 茨城県
10/1~2日にかけて参加した「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」の続きです。 1日目のランチにはびっくりするほどおいしいお料理をいただきました。 うのしまヴィラ カフェ&ダイニング 海音(Sea・ne) ラン …
「来て!見て!絶景! いばらきモニターツアー」② 日立駅で現代アート作品を鑑賞するのだ
2016/10/19 茨城県
10/1~2日にかけて参加したモニターツアーの続きです。 日立駅で現代アート作品を鑑賞する 今回の旅の目的は絶景とともに茨城県内にある現代芸術作品にふれること。 茨城県では今年、初めて「茨城県北芸術祭」を開催しています。 …