タグ : 世界遺産
白神山地と弘前・青森の旅(9) 十二湖の湖はそれぞれ違うのです
2011/09/09 青森県
青池をあとにし、コースに沿って歩くと「ブナ自然林」の看板が。 白神山地のブナの木は雨水を含むことができるるそうです。 落ち葉が栄養たっぷりの腐葉土となり、養分をたくわえたまま川から日本海へと流れます。 それが山だと湧水と …
白神山地と弘前・青森の旅(8) 曇りでも青池は本当に青かった! 白神山地ハイキング
2011/09/08 青森県
ウェスパ椿山でランチをした後、五能線で十二湖へ向かいます。 13:52。十二湖駅方面に向かう五能線に乗り込む。 本数が多くないので時刻表とにらめっこしながら乗り継ぎの電車を調べました。 パズルみたいで頭もフ …
白神山地と弘前・青森の旅(6) 2日目 黒々とした白神山地を眺める
2011/09/06 青森県
展望台から眺めた白神山地。 緑の木々が密集しすぎて黒々としているように見える。「黒い森」という名前を与えたい。 ユネスコの世界遺産には「人の手が加えられていないブナの原生林」ということで登録されました。 ここが写真ポイン …
白神山地と弘前・青森の旅(5) 2日目 ウェスパ椿山から白神山地を眺めよう
2011/09/05 青森県
2日目は待ちに待った白神山地散策♪ その前に電車の時間がまだ先なので、ウェスパ椿山で温泉に入ってランチをしよう!ということに。 不老不死温泉の無料送迎バスでウェスパ椿山へ。 ここは滞在型宿泊施設で、温泉が魅力なのです。 …
白神山地と弘前・青森の旅
2011/09/01 青森県
白神山地でリフレッシュしてこよう!の旅 2010年に「出雲大社で良縁祈願してこよう」と一緒に旅立った友人が「不老不死温泉」に行きたいと。 「不老不死」。なんと甘美な響き♪ だったらもうちょっと足を伸ばして世界自然遺産に登 …
アンコールワット遺跡群(29) ロリュオス遺跡群 ロレイ
2008/09/29 カンボジア
ロリュオス遺跡群 ~ ロレイ ~ ここが写真ポイント! プリア・コー編に続く ぽちっとひと押し。応援お願い …