タグ : お土産
台湾グルメとレトロな建物の旅⑪ 秦小姐豆漿で鹹豆漿の朝食を 最後は台湾総督府へ
2020/09/13 台湾
11回にわたってお届けした台湾旅行記もこれで完結です。 最終日の3日目は、台湾で最も有名なレトロ建築物である総督府を見学します。 総督府は台湾の元首が執務をとる官邸。赤と白の建物は日本統治時代に築かれ、現在は一部が一般公 …
たじまわるモニターツアー④ 今ならすいてる!「天空の城」竹田城へ
2019/09/15 兵庫県
いよいよ登城開始!竹田城。 なのですが、お城のことは別館の「お城に恋して」で掲載します。 こちらは写真だけのダイジェスト版です。 「天空の城」や「日本のマチュピチュ」として大ブームになった竹田城ですが、2014年には年間 …
たじまわるモニターツアー③ 道の駅ようか但馬蔵で山椒ソフトクリーム!?そして竹田城へ
2019/08/14 兵庫県
出石の城下町散策のあとは「道の駅ようか但馬蔵」でお買い物。出石からはたじまわるプレミアム号で40分ほどです。 ようかは「八鹿」と書きます。ここらへんは一乗谷城の越前朝倉氏発祥の地。「越前朝倉氏のふる里」という看板もありま …
たじまわるモニターツアー① 500円で竹田城までいける!たじまわるはお得なツアーです!
2019/03/31 兵庫県
2019年3月24日。但馬空港推進協議会主催のモニターツアーに参加してきました! 伊丹空港からATR機に乗ってコウノトリ但馬空港へ。そこから定期観光バス「たじまわるプレミアム冬号」に乗って但馬の観光名所をまわるというもの …
福島のあんぽ柿を食べてみた!
2017/01/20 福島県
久々の福島県ネタです。 2年前に福島県主催のイベントに参加し、普通だったらめったに入れない濱田家で福島牛を食べてきました。 そのご縁で「あんぽ柿」のレポートをすることになりました。 干し柿とあんぽ柿ってどう違うの? 福島 …
東京 「オトナ女子美日和」ショップ内覧会に行ってきた!
2016/06/23 東京都
明日、東京駅の地下にある「東京駅一番街」にオープンする「オトナ女子美日和」ショップの内覧会に行ってきました! 「オトナ女子美日和」とは・・・美少女戦士セーラームーンやハローキティ、ベルサイユのばらなど、「ちょっと前に女子 …
原宿 水曜日のアリスに行ってきた ~不思議の国のアリスの世界へ~
2015/01/17 東京都
憧れの「水曜日のアリス」へ! ずっとずっと行きたかった原宿にある「水曜日のアリス」へ行ってきました! 名古屋、大阪に続いて東京が3店舗目。 不思議の国のアリスの世界がベースとなった雑貨やお菓子が売っているお店なのです。 …
3大ビール工場へ!(7) サッポロビール工場で完璧な注ぎ方を学ぶ
2014/07/29 千葉県
大好きなサッポロに潜入! 2014年7月に行った「サントリー、キリン、サッポロ 3大ビール工場を1日でまわる旅」。最後はサッポロビール 千葉工場です! 昔、ラジオでやっていた「黒ラベル~ 黒ラベル~ 黒ラベル~ 黒ラベル …
3大ビール工場へ!(1) サントリーのこだわりを見学する!
2014/07/29 東京都
1日でサントリー、キリン、サッポロビール工場をまわる ビール好きにとっての至福の旅。 1日でサントリー、キリンビール、サッポロビールの工場見学に行って試飲するという弾丸ツアーに行ってきました! 車が運転できないと行きにく …
白神山地と弘前・青森の旅(15) 3日目 大間のマグロを格安で食べるには?
2011/09/15 青森県
青森の旅もそろそろ終わり。 青森空港に行くまでの時間つぶしもかねて、青森駅前の「Festival City AUGA」ビルの地下1階にあるアウガ新鮮市場へやってきました。 ここで新鮮なお魚を食べて東京へ帰るのだ! 青森駅 …