月別アーカイブ: 2004年11月
島原へのドライブ旅(3) 島原武家屋敷で江戸時代の気分になってみる。
2004/11/08 長崎
鳥田邸から出て山本邸の横にある喫茶スペースで休憩。 散歩している間にこういった休憩スペースがあるのは嬉しい。 ラムネと島原名物「かんざらし」が売っていました。 「かんざらし」は別のところで食べようということになったので、 …
島原へのドライブ旅(2) 島原武家屋敷で江戸時代の気分になってみる。
2004/11/07 長崎
島原武家屋敷 島原城から歩いて約10分。 かつて下級武士の屋敷が並んでいたところです。 中央に水路が走る道の両側を石垣が続いていています。 3軒(鳥田邸・篠塚邸・山本邸)が江戸時代の状態のまま一般公開されています。 3軒 …
島原へのドライブ旅(1) 福岡から島原城へ ドライブでGo!
2004/11/06 長崎
福岡からドライブで島原へ 福岡を出て、長崎方面へ車を走らせる。 長崎清水は、かまぼこやはんぺんなどの 練り物で有名なお店。 福岡在住の友人のお母さんがよく買い求めていると聞いて、さっそくお店の中に入ってみることに。 お店 …
グルメ探訪 福岡編(2) 「明代宝船 鄭和」で中国王朝の気分♪
2004/11/04 福岡
朝ラーでしっかりおなかにいっぱいになったら、シーサイドももち海浜公園の福岡タワーへ。 福岡は3度目だけど、福岡タワーは初めてなのだ。 残念ながら小雨ぱらつくお天気だったけど、展望台からは福岡市街や、すぐ近くの福岡ドームな …
グルメ探訪 福岡編(1) ラーメン、ラーメン。そしてラーメン。
2004/11/03 福岡
福岡 グルメ旅 おなかいっぱい呼子でイカの活け造りを堪能した後、福岡へ戻ってきました。 ひとっ風呂浴びた後に長浜に繰り出し、夕飯はラーメンです。 以前、連れてきてもらった長浜の屋台が並ぶ一角に到着。 入った …
呼子のイカのうまさに驚愕!(1) 呼子のイカは本当にうまいのだ!
2004/11/01 佐賀県
東京からJALで福岡へ。お昼過ぎに福岡に到着し、そのまま長崎自動車道を走らせます。 唐津で降りて唐津城を横目で見ながら走りつづけ、呼子に到着。 佐賀県 呼子は港町で朝市が有名。 今回は福岡の友人に連れられて佐賀県、呼子に …
呼子のイカのうまさに驚愕!
2004/11/01 佐賀県
佐賀県。実は素晴らしい 「佐賀県ってどこ?」と、関東在住者は言うでしょうが、九州をドライブすると九州自動車道で長崎方面に行く時に必ず通過するので、ワタシは行ったことがなかったものの、気になる場所でした。 福岡から長崎に行 …